忍者ブログ
自称アラドの大砲が日記をかいたよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイムアタックというよりは各部屋のスキル配分を考えるのが好きなので
ちょっと前に撮ったやつだけどログがてらうp



ランはレーザーと陽子ぶっぱだから特に凝ってるところはないか。
Youtubeにあった動画で3部屋目にサイズミック使ってるのを見て
そういやここにぴったしのスキルだな、と思って真似させてもらってます。
サイズミックはほんと使うの忘れる。



一番試行錯誤したバサカ。
前の記事に書いたバランシングでブームが強くなったんで
2部屋目の機械がブームとアウトレで壊せるようになりました(:3)っ⌒つ
3部屋目はこうすると確実に倒せるって手法を確立してないのでなんとかしたいところ。
しかもここで暴走を掛け直さないと後が詰まるのも悩みの種。
動画は結局ボス部屋で詰まってるんですが普段はベヒーモスの秘薬(全クール15%減)を
使ってるのでもう少しスムーズにいってます。
ボスは渇き暴走→崩山→EX血柱→狂乱→アウトレ→ブーム→ブラソでなんとかワンセットで仕留められる感じ。
ちなみに攻撃速度遅いととブームの爆発前に割り込まれるのでEOKで補ってる次第であります。
最近改善したのは
・EOKを4部屋目行く前に使う
・4部屋目・5部屋目で回復したHPをメカタウのサンダーボルトを受けて調整する
(崩山でこかす→衝撃波をガードする→密集してるところで当たって一気にHPを減らす)
あたり。



ソウルはほとんどYoutubeなんかの動画を参考にさせてもらった動きです。
1部屋目のブレファン、2部屋目の機械から離れて陣設置、5部屋目の鯨。
4部屋目は動画ではラサも敷いてるけど敷かない方がいいね。
シエルに噛まれるとラサで拘束時間が伸びて詰みやすくなる。
(追記:見なおしたら4部屋目でブレファン敷くと良さそうなのに気づいた。)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
HASS   *HOME*   デビルズコマンド
プロフィール
なまえ:かぶ
性別:男性
自己紹介:
カインサーバーにてプレイしてます。









詳細はすてろぐ!にて
(すてろぐ!用)

アプデメモ
■2015
■2016
最新CM
[02/10 NONAME]
[12/21 いり]
[08/07 いり]
[11/08 ぴた]
[11/06 しう]
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   (:3)っ⌒つ   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]